
横浜駅周辺のにあるスターバックスコーヒーは、全部で10店舗(2019年7月現在)。その中で、一番わかりにくい場所にあるのが横浜ベイクォーター店です。
公式ホームページでは、「きた東口A」もしくは「そごう口」から徒歩5分と案内されています。ところが、各路線の改札を出たときに、横浜ベイクォーターへの行き方を示す案内板がほとんどないから、横浜市民でさえも迷子になってしまうこともあります。
そこで、スターバックスコーヒー横浜ベイクォーター店へ行く経路についてご紹介します。
住 所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
営業時間:7:00~22:00
電話番号:045-450-6527
定休日 :不定休
アクセス:横浜駅各線 そごう口から徒歩5分、きた東口A出口から徒歩5分
横浜駅に乗り入れている路線は、全部で6路線。「JR(東海道線・京浜東北線・横須賀線)」、「京浜急行線(京急線)」、「東急東横線(東横線)」、「横浜高速鉄道」、「横浜市営地下鉄」、「相模鉄道線(相鉄線)」です。当然のことながら、路線によって「きた東口」および「そごう口」に出やすい改札口が変わります。

※出典:JR線ホームページ
JR(東海道線・京浜東北線・横須賀線)の改札は、中央南改札、中央北改札、北改札の3ヶ所があります。
中央南改札と中央北改札からは、「そごう口」から向かいます。改札を出て、中央南改札の場合は右へ、中央北改札の場合は左へ進みます。
北改札からは「きた東口A」から向かいます。改札を出て、右へ進みます。

※出典:京浜急行線ホームページ
京浜急行線(京急)の改札は、中央改札と北改札の2ヶ所があります。
中央改札からは、「そごう口」から行きます。上記画像の緑色の矢印方向へ。改札を出て左へ進みます。北改札からは、「きた東口A」から行きます。上記画像のオレンジ色の矢印方向へ。改札を出て、右へ進みます。

※出典:東急東横線ホームページ
東急東横線(東横線)と横浜高速鉄道は、横浜駅で相互乗り入れをしています。改札は、正面改札と南改札の2ヶ所があります。
正面改札からは、「きた東口A」にも「そごう口」にも行くことができます。「きた東口」へ行く経路は、上記画像のオレンジ色の矢印方向へ。改札を左へ進み、エスカレーターを2つ上ってから左へ進みます。
「そごう口」へ行く経路は、上記画像の緑色の矢印方向へ。改札を右へ進み、エスカレーターを2つ上がり、中央自由通路を左へ進みます。
南改札からは「そごう口」から向かいます。上記画像の青色の矢印方向へ。改札を出て、エスカレーターを2つ上り、中央自由通路を右へ進みます。

※出典:横浜市営地下鉄ホームページ
横浜市営地下鉄の改札は、JR・相鉄連絡改札口とジョイナス(旧ザ・ダイヤモンド)改札口の2ヶ所があります。横浜ベイクォーターへ行くためには、JR・相鉄連絡改札口から出たほうがわかりやすいです。
JR・相鉄連絡口改札口を出てからは、エスカレーターを1つ上って、出口3方向へ階段を上ると、相模鉄道(相鉄線)の1階改札前に着きます。左側に見える相鉄ジョイナス1階店舗が並ぶ通路を道なりに進んでしばらくすると、右側に中央自由通路に通じる通路があります。この通路を進み、エレベーターを1つ下ります。

※出典:相模鉄道線ホームページ
相模鉄道線(相鉄線)は、2階改札と1階改札の2ヶ所があります。横浜ベイクォーターへ行くためには、2階改札がわかりやすいです。
2階改札からは、上記画像のオレンジ色の矢印方向へ。改札を出て右斜め方向へ進み、エスカレーターを下ります。そのまま道なりに進んで、突き当り(中央自由通路)を右へ進みます。

JR(東海道線・京浜東北線・横須賀線)の中央南口改札・中央北口改札、京急線、東急東横線(東横線)・みなとみらい線の正面改札・南口改札、相模鉄道線(相鉄線)2階改札から中央自由通路に出て、そごう横浜店方面へ進みます。

ルミネ横浜を右手に進んだら、同ビルの角を右折し、正面に見えるエレベーターで上って、地上へ出ます。

エレベーターを上りきったら左斜め方向へ進み、歩道橋の方向へ進みます。

歩道橋の階段を上ります。

階段を上りきったら、右へ進み、直進して歩道橋を渡り切ります。

歩道橋を渡り切ると、正面にそごう横浜店がある広場に着きます。この広場を斜め右方向に進みます。

建物(そごう横浜店)の角まで来たら、左に進みます。

建物沿いに直線の道があるので、この道を突き当りまで直進します。

突き当りまで進んだら右斜め方向へ道なりに進みます。

道なりに進むと、正面に動く歩道が見えます。この動く歩道が横浜ベイクォーターの入口になるので、直進します。

動く歩道を渡り切り、左斜め方向へ進みます。

建物の入口に到着するので、こちらに進みます。

建物に入り、左斜めへ進むと、スターバックスコーヒー横浜ベイクォーター店に到着です。

JR(東海道線・京浜東北線・横須賀線)もしくは京急線の北改札を出る、東急東横線・みなとみらい線の正面口から左へ進み、北通路に出ます。右へ進み、突き当りまで進みます。

突き当りまで進んだら、左側にあるエスカレーターを上ります。

エレベーターを上りきったら、正面にある屋根付きの通路を進み、右側にあるエスカレーターを上ります。

エスカレーターを上りきると、歩道橋に着きます。この歩道橋は横浜ベイクォーターへ通じています。道なりに進みます。

歩道橋を渡り切り、右斜め方向、左側に店舗がある方向へ進みます。

横浜ベイクォーターの3階広場に到着します。左側の店舗に沿って、左に進みます。

建物の入口に到着するので、こちらに進みます。

建物に入り、左斜めへ進むと、スターバックスコーヒー横浜ベイクォーター店に到着です。
いかがでしたか?今回は、「横浜駅からスターバックスコーヒー 横浜ベイクォーター店までの行き方」についてご紹介しました。これで、道に迷ってお店までたどり着けないというお困りごとも解消することができます。スターバックスコーヒー 横浜ベイクォーター店でドリンクとスイーツとともに、あなただけのリラックスした時間を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
なお、おかたづけ便で主催している「お部屋づくりカフェ会」「自信づくりカフェ会」「習慣づくりカフェ会」も、こちらのお店で開催しています。片付けで身の回りやあなた自身をスッキリさせたい方は参加してみてくださいね。
コメントをお書きください